COLUMNS

コラム

滝野川3丁目 新築戸建のご紹介

「時を超えて紡ぐ住まい」

2025.03.17

冬の名残を感じつつも、春らしい暖かな日が増えてまいりました。日の光が徐々に力強さを増し、草木が芽吹き始めるこの季節、心も自然と明るくなりますね。

本日は、この春に竣工予定の新築戸建をご紹介いたします。

今回ご紹介する物件がございますのは、「北区・滝野川3丁目」。
都営三田線「西巣鴨」駅から徒歩5分の位置にございます。

JR京浜東北線「王子」駅、JR埼京線「板橋」駅も徒歩圏内で、どこに出るにも、どこから帰るにも安心できます。


西巣鴨駅の周辺を少し歩くと、寺院がとても多いことに気が付きます。
明治時代に大正大学(当時は宗教大学)が設立されるとともに、東京の市街地から寺院が数多く移転し、寺町が形成されたそう。また巣鴨駅が開業して、住宅化が進みました。

大正大学 正門


大正大学内にある観音堂は公開されていて誰でも参拝することができました。

すがも鴨台観音堂


5層に見えるお堂ですが、二重らせん構造になっていて上りと下りで道が異なるため、実際の階段は60段ほどで頂上階の観音様にお参りできます。


旧中山道も近く、昔からさまざまに発展してきた町で、希少な駅近の一戸建。

グレー×ブラウンの外壁は、古くからの住宅街に馴染むクラシカルで落ち着いた印象を持たせながらも清潔感があります。毎日帰るのが楽しみになるような心地よい我が家として、ふさわしいカラーリングではないでしょうか。

気になる間取りは2LDK+S+DEN、延床面積は88.32㎡

リビングダイニングキッチンはご家族の憩いの場をイメージし、ゆとりのある18.2帖を確保しました。
カウンターキッチンなので、常にリビングの様子を眺めながらお料理できます。

もうひとつ、この物件の大きな特徴が「ルーフバルコニー」です。

明るい天窓付きの主寝室からだけではなく、階段から直接アクセスできる設計でお洗濯物やお布団干しにも便利。お友だちも呼びやすく、くつろげる空間をご用意しました。

更にこちらのルーフバルコニーには水栓も設置してありますので、夏にはお子さまのプール遊びにもご利用いただけます。



物件は4月下旬に竣工・公開の予定です。
販売が始まりましたらこちらのHPでもお知らせいたしますので、楽しみにお待ちくださいませ。

担当: 矢野

最新コラム一覧

CONTACT

tel. 0800-888-0226

営業時間 10:00〜18:00